今日は、クライアントさんからいただいたセッションのご感想を載せます。
この方を見ていて感じるのは、とにかく
「自分がまず楽しむ」
「自分を楽しむ(自分の感覚を信頼して楽しむ)」
ことを自由自在になさる、ということ。
その渦の中に、人がどんどん吸い寄せられていく。
* * *
セッションを受けたきっかけは、
案内文の中にあった、
(確かそうだったと記憶する)
「あなたの人生の作戦会議」
というフレーズがとても心に残り、興味を持ったからでした。
セッションの事前の打ち合わせで浮かんだイメージは、
「私の中の宝探し」。
深い森の中に入って行って、
まだ見つけていなかったお宝を見つけよう♪
船の上で地図と望遠鏡を手にお宝探しにいざ行かん!
というようなワクワクするイメージ。
実際、セッションが始まると、
その時々の私の中に思い浮かぶ事や、
解決したいと思う事などをきっかけに、
その時々にぴったりの方法で、進んでいきました。
その時によって体を動かしたり、
自分の心の中の深い所に入って行ったり。
自分の中の苦手な感情や、困った所を深く見つめて行く事で、
今まで気づいていなかった新しい自分に出会ったり、
自分の中のコアな部分に気づいたり。
まさしく「自分の中の宝探し」。
新しい自分を発見したり、
いつの間にか身にまとっていた、必要のない重たい上着を脱ぎ捨てて、
私の中の新しい扉を一つづつ開けて行くような発見と驚きでした。
後半3ヶ月のイメージは「自転車の練習」!
前半で出会った「自分の中のお宝」をベースにして、
私のやろうとするチャレンジを、
公子さんにサポートしてもらいながら自分でやってみる。
まるで自転車の練習をする様に、
始めはヨロヨロと危なっかしい所を
公子さんに後ろを押さえてもらいながら走ったり、
「もっと早く足動かして!」などアドバイスをもらいながら。
3ヶ月終わる頃にはもう、
自分の足でビュンビュン風をきって気持ちよく走るのを見届けてもらう、
そんな様な力強く楽しいイメージが湧きました。
このイメージ通りに、今、
「やってみたい」
と、思いついた事をやり始めています。
今までずっと先延ばしにしていた自分の中の宿題みたいな事も。
えっちらおっちらですが、見守ってもらえている心強さに励まされ、
実行出来そうです。
今、セッションがスタートして4ヶ月目ですが、
今までの私なら「なんだかめんどくさそう」と感じていた
少し大きな変化やチャレンジを、
セッションという手助けを受けて行く事で、
「あれ?こんな事?」
と感じられる位の小さなハードルに分解して、
軽々と飛び越えてしまっている。
(もう飛び越えている感覚すらも無いかも)
そんな感じがしています。
6ヶ月終わる頃の私がとても楽しみです。
公子さんの話やブログに載っていたり、
セッションの中で聞く中で一番印象深くてよく思い出すのが、
「ペンギンが一番輝くのはペンギンらしくある時」
という話。
ダチョウの様に速く走りたい、などと思って
いくら苦しい特訓をしても、
そんな事より、自分自身の中にある本来の姿のままである事が、
(美しい流線型の身体で海の中を彗星の様に泳ぐ!そしてあの愛らしい姿!)
自分にも、そして周りにも一番嬉しくて輝く時なのだ、
そこに力を注げば良いのだ、という話。
よく耳にする
「ありのままでいいよ」
という言葉は、頭では解るけど私の心にまでは響かない。
このペンギンの話は、
無駄な努力で苦しみ疲弊するペンギンと、
活き活きと躍動感あふれる姿で、海の中を泳ぎ回るペンギンの姿が目に浮かんで、
もう笑えてくるくらい大納得なのです。
少し迷ったり立ち止まったりする時に、
ペンギンである私をイメージして
行くべき道を進む事ができる様な気がします。
* * *
この方の人生に、
ますますの幸あれ!
ますます、自分自身を発揮して周囲の人たちに、
大きな影響を与える、その波紋が広がってゆきますように。
§「自分の響きを奏でて生きる
― 立春~春分の日・期間限定体験セッション」
https://peraichi.com/landing_pages/view/kanaderu
●期間 ~3月21日(春分の日)まで
【ご注意】
全2回のセッションに、事前ヒアリングがつきますので、
申し込んでくださった方の日程にもよりますが
全行程で半月はかかります。お早くお申し込みください。
(3月21日を過ぎると通常の料金・2万円に戻ります)
ぜひこの時期に、体験なさってください。
貴重な体験になることと思います。
◆☆◆「自分の人生を存分に生きる人のためのコーチングセッション」◆☆◆
https://peraichi.com/landing_pages/view/sekai
☆◆☆「今日をスッキリ整理して、明日への風通しをよくするセッション」☆◆☆
https://peraichi.com/landing_pages/view/thanks-minasama