わたしの生まれは鹿児島の、天孫降臨の神話を持つ「高千穂の峰」を筆頭とした霧島連山の麓の町です。
小学校の遠足は、年に一回、この山々を一つずつ制覇していくというもので、学年が上がるにつれ山が険しくなるもので昔は少々苦手に思っていたものでした。

都市部から車で1時間半。
山あいに分け入っていくと、途中、山肌にへばりつくように、坂本龍馬が新婚旅行に来たことで少々有名な小さな温泉、それから熊襲が住んでいたといわれる大きな岩屋があります。
それはまるで「ラスコー洞窟の壁画」を思わせるかのような場所で、そんな太古のエネルギーに満ちた不思議な場所もあったりするのです。

山奥で育ったせいか、父の山仕事にしょっちゅうかり出され、おかげで結構手先が器用です。
杉の枝打ちに山小屋の床板張り、椎茸の菌打ち…子どもの頃はなかなか上手にやっていました。薪も割れます。

さて、南国だからか、土地柄はそこそこおおらかで。

一日が終わると、よく家に近所の大人たちが集っていたものでした。
襖をとっぱらった広い座敷。
橙色の灯りの下で歌ったり踊ったり、昔から薩摩に伝わる伝統の遊び「なんこ」に興じたり。まさに高歌放吟。もちろん焼酎は欠かせず。
そんな大人の姿を見るのは、とても楽しく、そして嬉しいものでした。
この時ばかりは父も上機嫌。

人が集まるといえば、祝い事のたびに裏庭に鶏が逆さにぶら下がっていたのも懐かしい思い出です。
当時、ほとんどの家が鶏を飼っており、何かあるとそれを「つぶして」食べる。
ぶら下げるのは血抜きのためなんですが、ちょっとした怖さと特別なワクワク感を感じたものでした。
日本中の田舎でそうなんだろうとずっと思っていたのですが、それは狩猟民族である熊襲の風習、と
ある歴史家さんに言われたときは驚いたものでした。

わたしは今「人の本質開花」をテーマに場を作っていますが、紐解いてみると、幼い日の暖かい灯りの下の、あの大人たちの姿に行きつくようにも思うのです。
そして、それらはきっと(もっと根っこをたどると)遥か昔、洞穴の中で火を囲んだ熊襲たち、そしてさらには神代の昔、天岩戸の前で歌い踊った神々の姿に行き着くような気もしています。

人には「祭り」が必要。
ただ無心に語り合い、歌い、踊り、笑う場所。人とつながる場所。

それはすなわち自分とつながり、自然とつながり、先祖や「神さま」とつながる場所。「氣枯れ」が払われ、再び生きるエネルギーが満ちる場所。
かつての日本には生活の中に自然と組み込まれた、そんな「再生の仕組み」がありました。

「コミュニケーションの研修」「トレーニング」「セッション」と。

言葉ではそう表現していますが、何も特別なことではない、とそう思います。
その本質は「人は人とのつながりの中で学ぶ。気づく。癒される。元気が出る。発見が起こる」。太古の昔から、何も変わるところはありません。

山々の自然に磨かれた五感。先祖代々、生きるために培ってきた「腰肚文化」を受け継ぐこの身体でみなさんと創り出す「岩戸開き」の時間。
どの地で、誰と出会い、どんな時間を共にできるのか、楽しみでなりません。

 

経歴

中村 公子(なかむらこうこ)
コミュニケーション・ワークス代表

鹿児島県内の公立中学校に12年勤務。
(担当教科は国語・美術)
教員を退職後、ブライダルプロデューサーの資格を取得。ウエディング業界に転職。
その後コーチングと出会い、2003年から個人セッション、セミナーをスタート。
現在に至る。

米国NLP協会認定コーチ
米国NL協会認定チェンジ・エージェント
財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

**************************

よく聞かれる質問に「どうして教員を辞めたんですか?」というものがあります。

昔は、自分はこの仕事は向いていない、能力がないと心から思っていました。
そして、このサイトに書いているようなことを生徒たちに語れば語るほど「自分はそう生きていない」という思いが湧き。

大人が自分らしく幸せに生きていてその姿を見せることができたら、それだけで子どもは自分の未来にも希望をもって進むだろう。

が、自分はそうではない。これはもう去るしかない、やっていないことは言えないなあと。

 

退職後、結婚式の世界に転職しました。(365日、文化祭だけやっているような仕事はないか?と思い)

学校という世界から始めて外へ出、見るもの聞くものすべてが新鮮で。
一本のお芝居を作るような結婚式の演出は楽しく、けれど接客はなかなかで、大変な思いも山ほどしつつ。

 

たくさんの人と出会い、出来事を体験しながら、いつもわたしの根っこには、
「彼らに対して顔を向けていられるか?」という問いが、物差しのようにあったように思います。

わたしは今、自分を生きているか?彼らに胸を張って会える自分か?

 

今の仕事を始め、セミナーに大人になった教え子が来てくれたり、結婚式や同窓会に呼んでくれたり。思えばあのとき、教員をやめる時に思った「自分らしく再び彼らと相まみえる」という願いは、ありがたいことに果たされているように思います。

誕生日に教え子の一人からメッセージが。

「先生に反抗期真っただ中のあのときに出会えたのは私にとって間違いなく素晴らしい財産!
当時は微塵も感じてなかったところもまた!先生の興味深いお話いつも楽しみにしております」

教員としては本当に未熟でしたが、もがいてあがいて旅立った、一人の人間の嘘のない姿だけは見せることだけはできたのか、とこのメッセージから思ったことでした。

さて。「やっていることが全然違う」と言われますが、自分の中では、至極当たり前の一本の軸で貫かれているように思います。

「人が感動し、変容する場はいかに作られるのか?」。教員の頃から今に至るまで、それが最大の関心事の一つです。

実績

《企業/団体様研修》

  • 鹿児島医療生協様・副主任研修「『おはよう』を言うようにコーチングが毎日の会話の中に自然と散りばめられるものとなるために」
  • 鹿屋市主催女性応援セミナー「あなたという人を流れる人生の主旋律は何か」
  • 日本産業カウンセラー協会様主催オンラインセミナー「クライエントはみな『英雄の旅』を生きている–ヒーローズ・ジャーニーの概念を通して人の進歩と成長を俯瞰する目を持つ–」
  • 南日本新聞販売店様・ 幹部候補生研修「リーダーのためのコーチング」
  • 阪東機工株式会社様 ・管理職研修「リーダーのためのコミュニケーション・コーチング」
  • 阪東機工株式会社様・旭鉄鋼株式会社様 管理職研修「面談に生かすコーチング」
  • 鹿児島医療生協様・管理職研修「人を生かすコーチング」
  • 医療法人中馬クリニック様 スタッフ研修「相手の変化・成長をサポートする人のためのコミュニケーション・コーチング」
  • 鹿児島県商工会連合会様研修「支援に生かすコーチング」
  • (財)かごしま産業支援センター様主催 「コーチング実践研修」
  • 国保連合会様 研修「人を導く人が知っておくといい、コミュニケーションのちょっとしたコツ」
  • 医療法人慈愛会 谷山病院様 研修「コーチング」
  • 阪東機株式会社様社員研修「コミュニケーションが会社を変える~『阪東機工あいさつの乱』」
  • 南九州市頴娃町商工会議所様主催研修「自分を見つめるコーチング」
  • 鹿児島県社会福祉協議会様主催研修「コミュニケーションを円滑にするための3つの基本法則」
  • 特別養護老人ホーム慈遊館様職員研修「コミュニケーション、たった一つの大切なこと」
  • 名瀬市保健所様主催研修「コミュニケーションがひとをつなぐ」
  • 21世紀職業財団様主催「再就職を目指す女性のためのコーチング『自分の中の宝物を探そう』」
  • かごしま探検の会様主催
    「鹿児島の観光の明日をになう方々のためのモチベーションアップセミナー」
  • 社労士様研修会
    「相手の内なる力を引き出し、育てる−他者の成長をサポートする人のためのコミュニケーション、コーチング」 
  • 大口電子労組様主催研修
    「あなたのコミュニケーションをうまく活かせるために知っておくといい3つのこと」
  • 株式会社 渡辺組様全体研修「スマイル・アップ!−会話から始めるコミュニケーション」
  • 特定非営利活動法人eワーカーズ鹿児島様事業所研修「春、このチームでわたしたちは船出する」
  • 新鹿児島観光バス株式会社様コミュニケーション力向上研修
    「お客さまは物語を求めて旅にやってくる−『非日常』を最高に演出し、選ばれ続けるチームになる」
  • 「自分にとっての現実を力強く作り、生きるー『リフレーミング』力を鍛えるワークショップ・オンライン」

 

《教育/学生・若者のためのコミュニケーショントレーニング》

  • 南薩教育事務所様主催小・中義務教育学校教頭研修会「すべての個性と才能は信頼という安心の場でこそ開花する−コーチングの概念を通して信頼を築くコミュニケーションの土台を確認する」
  • 鹿児島学園様 教職員研修「コーチング−生きる力をはぐくむコミュニケーション」
  • 私立鹿児島修学館様教職員研修「入門!コーチング」
  • 鹿児島県肝属教育委員会主催 教職員夏季研修「子どものやる気と可能性を引き出すコミュニケーション・コーチング2DAY」
  • 福岡県筑紫野市立筑山中学校様 教職員研修
  • 日本コーチ協会熊本支部主催コーチフォーラム講師「子どもの可能性を引き出すコーチング」
  • NPO法人日本スクールコーチ協会九州支部様主催セミナー「自分の調べを奏でよう」
  • 子どもの自主性を育てるためにー「YES AND!」な大人を育てるワークショップinくまもと
  • 場を惹きつけ、場を動かすための声と身体と言葉を磨くー声のワークショップunder25 inくまもと
  • 鹿児島県若者就職サポートセンター様「若者のためのコミュニケーション能力アップセミナー」シリーズ
  • 鹿児島純心女子短期大学様就職活動講座「自分の人生の主旋律を探す」
  • 九州職業能力開発大学校付属川内職業能力開発短期大学校様講義「人間関係論」全6回
  • 鹿児島県加治木看護専門学校様・学園祭全校セミナー「コミュニケーションは世界を開く」
  • 鹿児島市伊敷中学校教育講演会
    「大切な人の人生の充実を望むなら、まずは自分の人生を生きることである−自分と対話するワークショップ」
  • 霧島プロジェクト「スリープしている子どもの身体−身体と心のつながりを取り戻すコミュニケーション教育を!」

 

《プレゼンテーション/表現のための声と言葉と身体を鍛えるワークショップ》

  • 指宿市観光協会様主催「薩摩のファーストレディ篤姫を語るー篤姫ガイドさんと楽しむガイド力アップ研修」
  • 出水市観光協会様主催「ガイドさんのためのコミュケーション能力アップ研修」
  • 東京都日野市観光協会様主催「熱き思いを伝えよ−新選組ガイドの会様コミュニケーション能力アップ研修」
  • 文化教室みんカル様「よりよいコミュニケーションのための心と体を作る~アクティブ・コミュニケーション」
  • 鹿児島県インテリアコーディネーター協会様研修「プレゼンスアップセミナー」
  • 日本茶インストラクター協会鹿児島支部様研修「『伝えて世界を変える人』養成塾」
  • 声のワークショップ・ミニinふくおか
  • 鹿児島市女性起業家塾主催「あなたらしさが伝わるプレゼンテーション」
  • 日本コーチ協会福岡支部様主催「声をめぐる冒険の旅−「真に伝わる声」を探求するワークショップ」
  • 声のワークショップ・ミニ in東京
  • 自分の想いが伝わる「声と言葉」を手に入れるー声のワークショップ”2DAY inふくおか
  • 自分の中の神話と出会うワークショップin鹿児島/in東京
  • 身体が目覚める。五感が目覚める−自分とつながるワークショップin 鹿児島/in東京
  • 自然とつながり自分とつながる−豊かなコミュニケーションのための五感を磨くワークショップin玉里庭園
  • 思いを語って世界を変える−プレゼンテーションの技術を磨くワークショップ4DAY
  • 他者に影響を与えるニッポンのリーダーが知っておくべきコミュニケーションのための身体と声の基礎知識 inかごしま
  • 今この瞬間に最高の自分を発揮する−インプロワークショップin鹿児島
  • 声のワークショップ(全10回コース)1期〜5期
  • 今だからこそ発揮しよう。爆発させよう。わたしたちの瞬発力・発想力・軽々と枠を超える力を−インプロワークショップ・オンライン
  • プライベートセミナー「日本人の身体と精神と言葉の話−わたしたちはどこへ行こうとしているのか?」

Copyright © Communication Works All Rights Reserved.