「お花見は神事」

散歩コースにある桜も

今七分咲き。

見頃です。


中村公子のコーチングna日々♪-DSC_0272.JPG

しばらく歩いているうちに

日が暮れてきて

枝の向こうに月が。


中村公子のコーチングna日々♪-DSC_0277.JPG

週末はお花見です(書きつつ顔がほころぶ)

ちなみに、以前お花見を「日本中で一斉に行う『まつり』」と書きましたが

本来お花見とは「神事」だったのだそう。

「田植えがはじまる頃の咲く桜は神のヨリシロとされ

長く咲く年は豊作とされた。

サは聖なる穀霊、クラは神座の意。

『花見』とは単なる遊興ではなく、山の神を田の神として迎える

神聖な行事であった」

 (旧暦カレンダー「旧暦日々是好日」より)

「まつり」というところに

「祀る」という意味を込めて書いていましたので

あながち間違いではなかったということですね。

神事。

せっかくなので

この時くらいはいつもより意識してみよう、と思いました。

自然の営みに敬意を表しよう。

自然の一部としてあることの不思議と喜びをしっかりと感じよう。

今年もこうして花をとともに時を過ごせることに感謝しよう。

大切な人たちと花の下、集えるそのことに感謝しよう。

そして

この花の日本中を覆うふわりとしたエネルギーの力を借りてみんなで祈ろう。

傷ついている場所には癒しを。

前に進む力を。

そしてすべての物事、人の心に穏やかな調和を。

今年も

いいお花見になりそうです。

Android携帯からの投稿

「よりよき鏡となる」

四月になりましたね!

桜もですが

午前中に行った市場に並ぶ鯛のつやつやした色があまりに美しくて

「これも桜色だな」

と見惚れて帰ってきたところです。

見るものすべてが生気にあふれて光っている春、四月です。

わたしの周りの皆様方も、一気に新しい環境になり

そのおひとりおひとりのお話を聞くのが、なんとも心浮き立つ春、四月です。

人は、一回の人生で「真剣に」プロとして取り組める物事の数は

そう多くない気がしますが

おひとりおひとりの「心を真剣に傾け、人生を賭けた」世界を

セッションという場を通して共に生き

喜びも感動も、ともに追体験できるのが

このコーチという仕事の譲れない醍醐味だと感じます。

いくつもの人生をいきることができる仕事。

クライアントさんのお一人からこんな感想をいただいたのですが。

「私にとってコーチは

どんなときでも、何をしていても絶対に私を信じて待っていてくれる

またそこにいてくれる存在です。

私よりももっと明確に、そして深く私のことを知ってくれている気がします。

だから、いつも思います。

『今、この気持ち、感じをコーチに話したら絶対わかってくれる!』

そして、話をしていくうちにその感覚がより深く繊細に自分の中に広がっていくのです。

そしてそこからまた新たな気づきが生まれてくるのです。

(略)

コーチと出会って、私はますます自分が好きになりました。

自分の軸がさらにしっかりとしなやかになっている気がします。

これから先、どんな自分に出会うのだろうと今もわくわくします。

こんな自分でいられるのもコーチのおかげです。心から感謝しています」

わたしがこの方とのセッションのたびに

この方の持つ深く豊かな世界をともに旅させていただくことを通して

どれだけインスピレーションをもらい、気づきと発見を得ているか

どれだけ壮大な旅を共に楽しませてもらっているか

この方はご存じないのですね。

「心から感謝しています」

それはこちらのセリフです。

さて

この文章を目にした瞬間

あっ!と思ったことがあり、次のようにお伝えしました。

「何回も読ませていただきました。

ありがとうございます。

思ったのですが

わたしはあなたの「ハイヤーセルフ」(という言葉を今日は使ってみますが)

を映し出しているのです。

つまり、あなたの中にあるものなのです。

『どんなときでも、何をしていても絶対に私を信じて待っていてくれる

また、そこにいてくれる存在』とは。

その人の中にあるそれをわたしはただ反映するだけなのです。

それが、『意識のあれこれ』に阻まれて表層意識のあなた自身に届かない時

あなたが感じられない時

わたしがそれを感じて言葉にするのです」

まさにこれは真実なのではないかと

そう思います。

コーチとは

その人の今を映し出し、さらにはその人が気づかないその人の願い

深いところの魂の目的とつながり、それを感じ、映し出し、言葉にするものである気がします。

今、ご本人は見ていられなくても

その人の代わりに

雑音を排除した先にあるもの、うっすらとかかった雲の上に常にある太陽を

しっかりと見据えている、そういうものである。

それが私たちの仕事。

よりクリアに。

ニュートラルに。

澄んだ鏡でありたいと

春四月のひかりを浴びながら

その自らの想いを確認しています。

アーカイブ
Copyright © Communication Works All Rights Reserved.