一昨日書いた
に、こんなメッセージを下さった方が。
「ブログを読んでいてズシンときました。
『行きたいところ』がはっきりしたとたん、私も怖さが顔を出してきている気がしますゞ
今はただそこにあるな~と感じながらせっせと過ごしてますが。。
今はただそこにあるな~と感じながらせっせと過ごしてますが。。
恐れが出てくる時は、人が羽ばたかんとしているとき。
とても勇気をもらえました。
ありがとうございました!」
とても嬉しく、お返事を書かせていただきました
「恐ろしさのあまり
『見なきゃよかった』(行きたい方向を)
『気づかなかったことにしておこう』(行きたいところを)と
『気づかなかったことにしておこう』(行きたいところを)と
十数年前はそんなことを何度もした覚えがあります。
ですので、書いていらっしゃること
とてもよくわかります。
じんじんわかります!
話は飛びますが
クライアントさんと同時進行で
自分にも同じことが起こってくることが
私の場合は多々あります^^
わたし、そして周囲の人たち
みんなで手をつないで
いっせ~のせ!で前に進んでいる感じがするんですよね。
その、質や中身は違うんでしょうが
その「シンクロぶり」は恐ろしいばかり。
裏を返せば
一人が進めば
他もつられて進む、ということで。
自分が進めば
まわりまわってつながっている地球の裏側の誰かも
前へ進むことができる。
わたしたちは
そういう責任を負っているのだと思います。
もちろん、
『恐れ』を見、それを十分に味わい、燃焼させる貴重な時間込みで、で。
私も今また
もくもくと燃やし中! 」
この方は、これからますますリーダーとして活躍なさる方なので
そんなことにも思いを馳せつつ、お返事を書きました。
翌日、再びメッセージををいただきました。
「ありがとうございます!
『一人が進めば他もつられて進む・・・』
そうだった~」
『一人が進めば他もつられて進む・・・』
そうだった~」
ご自分の中にちゃんと知っていたことを
体でもって思い出してくださったことが伝わってきました。
さらに
次のステップへ行くと決めたとたん
「今あるところ」を卒業することへの恐れ
つぎのステップへ進むことの恐れがここ一か月出てきているのだと
丁寧に経緯が記されていました。
「こわいです~」
とその方は、とても率直な言葉で書いてくださっていました。
かわいらしい…^^
怖さをしっかり認めて、嫌わずに、その感情とまるでダンスを踊るように
軽やかに見つめていらっしゃるこの方の姿が目に浮かぶようです。
この方は、私のブログに勇気をもらったと書いてくださいましたが
私のほうも大きく元気をもらったのでした。
この方の、とても軽やかに「自分を見せてくれる」というあり方で。
「ブログに乗せてもいいですか?」
の私の問いかけに
「ぜひ」と。
「きっと私のように救われる感覚を味わう方がいると思います」
との言葉を書いてくださったこの方。
との言葉を書いてくださったこの方。
本当にありがたいことです。
この言葉に励まされ…
このやりとりが
このやりとりが
今まさに動こうとしていて、こわいな、と思っている
どこかの誰かの元気になってくれればと思い
書いてみました。