「深知今日事ーふかくこんにちのことをしるー」

「9500年の風」

鹿児島県の霧島市国分に

「上野原」という小高い丘があります。

県民にとっては

なんといっても「上野原」といえば「縄文」。

かつてここを開発している際に「縄文の遺跡が出た」ときのことは

よく覚えています。

発掘途中の現場が公開され

土の色一色に覆われた土煙舞う遺跡に見学に行ったものでした。だいぶ昔のことですが。

今は「上野原縄文の森」として「体験エリア」「見学エリア」と、美しく整えられ

縄文人の息吹を体感できる場所となっています。

さて

一昨日はこの上野原で研修でした。

何の?誰への研修か?

ふふふ…「縄文人」といいたいところなのですが

(誰もそんな答えは期待していませんね)

かごしま産業支援センターさま主催のコーチング研修におよびいただいたのでした。

この上野原

小高い丘の上に「縄文の森」とビジネスエリアが同居しています。

美しい緑に隣合せていくつかの企業さん、そして「上野原ビジネスプラザ」が立ち並んでいるのです。

会社の芝生にはイノシシが出没し

窓ガラスにはキジが激突。

室内へ紛れ込んだ小鳥は出口を求めて飛び回る…

というのが日常の光景。

(ビジネスプラザの所長様が教えてくださいました)

それは…うらやましい。

とてもうらやましい。

第一、それをお話しなさっている所長さんがとてもゆったりとした感じで

楽しげでいらっしゃる。

とにかく、なんだかとても心地よい場所なのです。

その「心地よさ」

この上野原の山に一歩足を踏み入れたとたんに感じていた感覚でした。

車で山頂に向かってぐんぐんと進み

景色が変わったなあと思った瞬間。

なんでしょう…

体の芯のこりかたまっていたところが溶けて

ぐた~っと脱力するような

何とも言えない「気持ちの良さ」を感じたのでした。

言葉にすれば「ここ、すごくいい」「場がいい」という感じでしょうか。

「この場所、すごくいいですね!」

舌足らずな言葉で表現したわたしに、研修の担当者さんが教えてくださいました。

「ここは、9500年前から縄文人が住んでいたところなんですよ」

9500年…!

今の私たちとはくらべものにならないくらい感覚が鋭敏で

私たちが退化させた五感プラスそれ以上の感覚を持ち合わせ

きっと普通に木や花や草やけものと話せていた(気がする)縄文の人たちが

選び、集落をつくり住み続けていたのがこの上野原の地。

それは

いい場所でないはずがない、という気がしました。

どれくらいいいかというと

「…ここにずっと通っていたら、人生変わるかもしれませんよっ!」

と、つい担当者さんに言ってしまったくらい^^。

人はどんな場にいるかに大きな影響を受けるといいますので…

      ↑

   (上野原にいると人生が変わるという確証はありません。念のため)

そして

その土地に毎日毎日お仕事で通っていらっしゃるみなさまが

とてもうらやましくなったのでした。

だって…本当に気持ちがよかったのですから。

そのような様子で

無事、とても心地よく、一日を過ごさせていただくことができました。

研修を企画、ご準備くださいました皆様方。

当日、サポートをくださり、温かい雰囲気でお迎えくださいました皆様方。

そして、研修にご参加くださり、ともに学びのよき場をつくってくださいました皆様方。

本当にありがとうございました。

そして

上野原の大地と風に。

ありがとうございました。

追伸

こちらで研修させていただくときに

とても楽しみなことの一つがありまして

今回も、深い深い新緑の色と味が…本当に体に染みました。

いつも思うんですが「どうやったらこんな色と味が出るの?」と。

そのものの正体はこちら

あの色は、なぜにあんなにほっとするのでしょうね。

…やっぱり、写メを撮ってくれば良かった。

(さすがに不調法と思い、やめたのでした)

ありがとうございました…

アーカイブ
Copyright © Communication Works All Rights Reserved.