「深知今日事ーふかくこんにちのことをしるー」

「106歳の駅舎」

前回

わたしの「お墓参りツアー」で

実家の町の「ちょっとした自慢」を書きましたが

(ポスト上龍馬)

わたしの町には

他にもこんな自慢できる素敵なものがあります。

それが、これ。
「築106年の駅舎」です
中村公子のコーチングna日々♪

「嘉例川駅(かれいがわえき)」といいます。JR肥薩線にあります。

小さい頃

(高校のころまででしょうか)

買い物をしたり、映画を見たりするために

鹿児島市内に行くには

1時間半バスに乗るか(1時間に一本)

それとも、バスに乗って30分、駅まで行って、列車に乗るかの

どちらかでした。

「霧島西口駅」で列車に乗って

いつも普通にこの「嘉例川駅」を通過していたものでした。

今では

この嘉例川駅、とても有名です。

地元の方が作る

地の食材満載の駅弁は予約制で大人気。

(「百年の旅物語嘉例川」というお弁当だそうです。

JR九州駅弁ランキング2年連続1位!)

うろおぼええですけど

俳優の榎木孝明さんがここで「絵をかく」集いを

なさったり

家の母は

ここでCM撮影があった!高倉健さんがここに坐って(と実際坐ってみせ)

ウイスキーを飲んだんだ!と

主張していたり

(わたしは見たことがないのですが。そのCM…)

中村公子のコーチングna日々♪

駅のホーム。

無人駅なので、自由に入ることが出来ます。

この日も観光の方が3名と、写真をとっている方が

お一人。

中村公子のコーチングna日々♪

駅舎の天井。

中村公子のコーチングna日々♪

改札の手すりです。

たくさんの人の出会いと旅立ちを見てきたんでしょうね。

昔はいつも

そこにあるのが当たり前で、本当に「日常」だったものが

あらためて今、こうして「宝物」となって近くに残ってくれていることに感謝の気持ちを感じます。

(気づかなかった昔の自分にアホだな~ということも思いつつ)

そして

他にもこういうものはあるんだろうな

気づいていないけれど、でも「すばらしい宝物」が、どの町にもたくさん

個々人の「人」の中にもたくさん…。

と思います。

(そういえば、昨日はコーチングのクラスの中で

「人が備えているスキル」について扱ったのですが

案外自分の中のすばらしものを「使えるスキル」だと認識できていない場合も多いんですよね。

逆に「マイナスだ」と思っていることが

他の人には「スキル」であったり)

町の中の「宝」も

人の中の「宝」も

もっともっとたくさん見つけることが出来て

自分を(まちを)好きになって誇りを持って生きていける

そんな視点をたくさんの人たちに備えていただけるように頑張るのが

自分たちの仕事かなあ、と思っています。

アーカイブ
Copyright © Communication Works All Rights Reserved.