大人は「仕事脳」でつい子どもに接してしまうー 「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)は「親としての変化と成長」を描いたアニメ

 
 
 
 
 
今、放送中の「SPY×FAMILY」(スパイ×ファミリー)。
 
よく行く図書室の司書さんに「今一番おすすめのアニメ、なんですか?」
と聞いて、教えてもらって見始めたんですが。
 
 
簡単にストーリーを書くと…
 
 
*     *     *
 
 
 
 
凄腕のスパイ、コードネーム「黄昏(たそがれ)」は、
とある大物政治家に接触する指令を受ける。
が、その政治家は、自分の子どもが通うエリート校の保護者会にしか姿を見せない。
 
 
したがって「黄昏」のミッションは、
子どもを作り、その学校に入学させ、学業優秀生徒の保護者として保護者会に出席、
その政治家に接触する、というもの。
 
しかも、入試までたったの一週間。
 
 
 
 
 
 
 
「黄昏」は、「精神科医、ロイド・フォージャー」を名乗り、大急ぎで家族を作る。
 
孤児を引き取り、
母親役として、とりあえず出会った女性を妻とする。
が、5歳の孤児、アーニャは実は、人の心が読める超能力者。
そして母役ヨルの本業は「殺し屋」だった…
 
 
 
 
 
 
スパイ、殺し屋、超能力者。
お互いの「真の姿」を知らぬまま、三人の、何とも不思議な、
それぞれの「ミッションクリア」のための生活が始まる…。
 
 
 
 
 
*    *    *
 
 
「黄昏」はアーニャをとにかく合格させなければならないので、初めは山積みの育児書を速読したり。
 
 
 
アーニャはアーニャで、
せっかく手に入れた「家族」から捨てられないために、
黄昏の心をせっせと読み「ちちの任務」完遂のために懸命に勉強し、
入学したらしたで、ターゲットの息子と仲良くしようと頑張る。
が、なかなかうまくいかない。
 
子どもですしね。
 
(面白いのは、いくら黄昏が笑顔でアーニャに接しても、アーニャは黄昏の頭の中に高速で渦巻いている
「ミッション遂行」のための手順や独り言を全て読み取ってしまうところで⬅︎パニくるアーニャ)
 
 
 
 
 
 
 
さて。
黄昏は、初めて体験する「自分の努力とコントロールが全く効かないところに委ねるしかない」
中での任務遂行に大きな戸惑いを覚えるわけなんですが。
 
けれど、やがて少しづつ変化が訪れる。
 
 
 
 
 
 
「何事も一朝一夕ではうまく回らないものだ。
相手が何を考え、何を望んでいるか。信頼を得てふところに入り、それを観察する。
その、地味で忍耐強いつとめをこなしてこそスパイ。
 
まずはあいつ。アーニャを知ることからだ」
 
 
 
 
 
自分のミッション達成イコール、
アーニャがいい成績を収め、
友達をたくさん作り…
 
つまり、
「孤児アーニャが心も身体も『幸せに、健全に成長』することとイコール」
 
である、ということを自然と納得し受け入れていく黄昏…
 
 
 
 
 
と、今、第5話まで見て、そんな感じかなーと思うのですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて。
別に、親がスパイでなくとも(笑)。
こういうこと、普通に、どの家でも、どの人にもあると思うのです。
 
 
 
 
仕事の脳、仕事の身体で旋風(つむじ風)のように家に帰ってきて、
そのままのリズムで子どもにあれこれ「指示・命令・要求」すること、
多々あるんじゃないでしょうか。
(わたしのクライアントさんいはく「あります‼︎」と)
 
 
 
 
でも、子どもは違う。
子どもは全くもって子どものリズムで動いており、その世界は最も自然と近いもの。
子どもは「自然物」なのです。
 
そこに、時間は存在せず、「早く」も、「ちゃんと」も存在しない。
彼らはわたしたちとは全く違う「時間の世界」で生きている。
(このあたり、わたしが書くまでもなく釈迦に説法ですね)
 
 
 
 
 
 
 
クライアントさんは、「切り替えが大事ですよね」とおっしゃっていましたが…
まさに。
「相手はあなたの言葉ではなく、身体の通りになる」。
(伝わるのは「非言語メッセージ(身体&無意識層のメッセージ)」が先、というやつ)
 
 
 
 
 
その身体(のリズム)で「やっても、言っても」。そりゃ無理でしょ!通じないでしょ、
と思う場面、よくあります。人を見ていても、自分自身も。
 
 
そして、
親と子、で書いてみましたが、
どんな場面でも…例えば、介護する人とされる人、とか?
あらゆる場面でこういうこと、あるんじゃないでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
と、自身、軽く反省モードに入りつつ、最後に「黄昏」の台詞を再び。
 
 
 
「何事も一朝一夕ではうまく回らないものだ。
相手が何を考え、何を望んでいるか。
信頼を得てふところに入り、それを観察する。
その、地味で忍耐強いつとめをこなしてこそスパイ。
 
まずはあいつ。アーニャを知ることからだ」
 
 
 
 
 
 
 
「スパイとしての成功」と「家族の幸せ」。
 
このミッションを、黄昏はいかにクリアするのか?
この「寄せ集め家族」。いったいこれからどうなるのか??
(黄昏、アーニャ、ヨル、みんな幸せになって欲しいんですけど!)
 
 
 
楽しみなのです。
 
 
アーカイブ
Copyright © Communication Works All Rights Reserved.