「深知今日事ーふかくこんにちのことをしるー」

「Cメールコーチング」

姪っ子(二十歳)からメール。

「今度、同期の子の結婚式に招待されたんだけど、振袖で行こうかなあ思ってるんだけど

会場が○○なんだけど

振袖だとちょっと重いかな

初めてのことだからよくわからなくて」

これをCメールで2回に分けて送ってきました。

「いつあるの」

「9月末だよ」

からはじまって

会場の様子や本人の気持ちなどが

つづられていきます。

(これがCメールで小分けにやってくるので、着信音がうるさいことオビタダシイ^^)

「時期が時期だし…

○○で挙式、披露宴は△△なんだよね」

(う~ん、思いっきり『軽やかなレストランウエディング』じゃのう)←わたしの心の声

「この間ドレスを見に行ったけど、なかなか…でもやっぱり」

(そうなんだ~。探しにいったんだなあ。一枚選ぶにも迷いまくる性格だもんねえ)←心の声

そんな「内的会話」はもちろんおいておき

特に「こうしたら?」も書かず

「ふうん」とか

「だよねえ」とか

そして、情報などお伝えしつつ

(暦の上ではあわせの着物はOKの時期だね、とか)

やり取りは続き…

さて、細切れのCメールをひとしきり受け取ったところで

「ここまで書いて見て、なんかまとまった」


と送ってみました。

すると、意外や意外。

「うん。振袖を着ていく!」






(えっ、そうなんだ…てっきり話の展開から、「洋服にする」と言い出すかと…)

             ↑

       ニュートラルに聞いてないですよね






「周りが結構キャピキャピした感じの子が多いから

合わせた方がいいかなあって思ったりしたんだけど

わたしはわたしだしね」

(そっかあ、本当に気がかりなのは、そこだったんだね)

彼女はわたしに似て、

和のものが大好きなのです。





着物が好き

日本茶がすき

和の小物がすき。

(なにせ今つとめているのも「和菓子屋さん」ですし)

わたしが途中で何かを言ったわけではないのです。

(「着物好きなんだからいいじゃない」とか)

彼女のなかで、書きながら

整理され、見えてくるという現象が(まさにコーチングの真骨頂とも言うべき現象が)

起こっていたのでしょう。

メールの向こうから

とにかく「スッキリ感キラキラがものすごく伝わってくるのを感じました。

彼女

当日胸張って振袖を着ていくんだろうな

そして、

存分にそのことを、

「着物を着ている自分」を楽しむんだろうな。

そんな彼女は

きっと、最高に魅力的だろうな。


そう思ったことでした。

そして

意図せずやったコーチングでしたが

あらためて、コーチングというものの効果を、

「自分の中から、自分自身で見つけ、決める」ことの

ゆるがぬ力強さを再確認したのでした。

アーカイブ
Copyright © Communication Works All Rights Reserved.